世界大会ロゴの由来

岐阜県人世界大会のロゴは地球をモチーフにしています。
岐阜県人会は世界各国に存在し、世界各国の岐阜県人会が一致団結し「世界から岐阜へ、世界から岐阜へ」をテーマに4年に一度の世界大会を行っております。
その地球ロゴの中の色にも様々な意味を込めております。
これは、世界各国で活躍している岐阜県人、そしてふるさと岐阜で活躍している岐阜県人、若者、次世代の子供たちが、岐阜から世界を眺め、世界からは岐阜を眺め、目を閉じ想いの中で遠くを眺めた時、
- 宇宙が広がり・・・濃紺
- 太陽があり・・・鮮橙
- 青空があり・・・淡い水青
- 岐阜県人の情熱があり・・・赤
- 各岐阜県人会の繋がりがあり・・・緑
- GKI(岐阜県人会インターナショナル)の想いがあり・・・緑
- 岐阜の自然があり・・・濃緑
- 清流長良川があり・・・美しい水色
- 岐阜には源泉もある・・・濃水色
岐阜という環境をカラーにし、地球体にしたロゴとなっております。